- トップ
- へら釣り選手権大会(2025)
- 清遊湖大会 大会結果
へら釣り選手権大会
清遊湖大会 大会結果
シマノ ジャパンカップ へら 清遊湖大会
1位 時田 光章 選手/2位 山村 慎一 選手/3位 石倉 義久 選手
日時 | 2025年9月6日(土) |
---|---|
場所 | 清遊湖(千葉県) |
天候 | 晴れ |
2025年シマノジャパンカップへら釣り選手権清遊湖大会が2025年9月6日(土)に千葉県清遊湖にて開催されました。
前日は台風15号の影響で荒天でしたが、大会当日は台風ー過で晴天となりました。
エントリーされた選手は一回戦10ブロックに分かれ、7時から10時30分まで熱戦を繰り広げました。
釣り座により釣り方も異なりますが、最も好調となったEブロックは開始1時間でフラシを追加(1フラシに15枚)する選手が数名出るほどでした。
昼食休憩を挟んでの2回戦は中央桟橋にて12時より行われました。
ここから8名が全国大会にエントリーされます。
1回戦を勝ち上がった40名が2ブロックに分かれ14時までのバトルとなります。
スタート直後はバラケエサとクワセエサを用いたタナ1メートルで「セット釣り」が優勢でしたが、徐々に「両ダンゴ」(上下のハリに同じダンゴエサをつける釣り方)の釣りがペースを上げ、更には深いタナを攻める「チョウチン釣り」も良くなる展開となりました。
魚影の濃い清遊湖なので、釣り方のセレクトも重要になります。
最終的には1回戦をタナ1メートルの両ダンゴの釣りで17.95キロを釣り、2回戦でも同様の釣りで25.93キロを釣った時田光章選手が見事優勝となりました。
清遊湖予選を勝ち上がった選手8名は2026年5月に開催される全国大会への出場権を獲得されました。
おめでとうございます。
フォトレポート
大会風景
大会風景
大会風景
大会風景
大会風景
表彰式 1位
1位
インタビュー 1位
委員長総評
決勝進出者
集合写真
成績表
※敬称略
※旧字体はパソコンの種類によって表示出来ないものや、表示が変わってしまう場合があるため、略字体に修正させていただくことがございます。ご了承ください。