- トップ
- 磯(グレ)釣り選手権大会(2025)
- U-35大会 募集要項
磯(グレ)釣り選手権大会
U-35大会 募集要項
2025 シマノ ジャパンカップ 磯(グレ)U-35大会 募集要項
参加資格
2025年12月31日時点で、35歳以下の方(35歳はOK)。
※ジャパンカップ地区大会の1次募集と重複してご応募いただけます。
※お申込前にシマノイベントメンバーズへの会員登録が必要となります。
※2022年以降にシマノイベントメンバーズにご登録いただいた方は新たに会員登録の必要はございません。
大会日程
開催日 2025年6月22日(日)
予備日 2025年6月25日(水)
開催場所
愛媛県 日振島
参加費
10,000円(税込)※参加費は渡船料を含みます。
渡船料は料金改定により変更される場合がありますのであらかじめご了承ください。
試合時間
120分×2試合
2試合の勝ポイントの合計により順位を決定(詳細は参加当選者に配信する大会規約に記載)。
上位入賞者
上位入賞者は2025年度開催のシマノジャパンカップ磯釣り選手権 セミファイナル大会への出場権を獲得。
※参加会場はお選びいただけます。
※2025年度より、セミファイナル大会出場にあたっては、参加選手の皆様に参加費(2,000円)と渡船料をご負担いただきます。
対象魚
グレ(メジナ、クロメジナ) ウシグレ(オキナメジナ)
渡礁時の荷物は1個あたりの重量目安を20kgとします。この重量目安に収まるよう荷物を小分けにしてください。 荷物はなるべくシンプルにし、安全かつスムーズに渡礁できるようご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 |
---|
ジャパンカップの競技規定において、2024年より使用タックルの制限がルール化され、使用いただけるリール・ロッドは予備も含めシマノ製に限定となります。従いまして、今大会で上位入賞されることによって来年度のセミファイナル大会、あるいは全国大会への出場権が獲得できますと、これらの大会においては、タックル制限が適用されます。あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 |
---|
インターネット申込方法
お申込はインターネット申込からの受付のみとなります。電話・FAXでの受付はいたしておりません。ご了承ください。
また、お申込前にシマノイベントメンバーズへの会員登録が必要となります。
※2022年度にシマノイベントメンバーズにご登録いただいた方は新たに会員登録の必要はございません。
シマノイベントメンバーズの登録 |
---|
【メールアドレスについて】
@fishingeventjp.shimano.comよりご入力いただいたメールアドレスに新規会員登録用メールを配信します。
メールが届くよう、エントリー前に「@fishingeventjp.shimano.com」のドメインから受信できるよう設定をお願いいたします。エントリーには必ず受信可能なメールアドレスをご入力いただくようお願いいたします。
【登録完了メール受取について】
登録完了メールを受け取って会員登録が完了となります。
このメールが届かない場合は迷惑メールボックスに入っていないかご確認ください。
シマノジャパンカップ釣り選手権大会の申込 |
---|
上記は申込の流れですが、実際登録時は画面に表示される指示に沿っていただければ誰でも簡単にお申込いただけます。
参加資格
2025年12月31日時点で、35歳以下の方(35歳はOK)。インターネット画面記載の募集要項・規約をお読みになり、記載内容に同意いただける方。
セミファイナル大会・セミファイナル大会予備日・全国大会のすべての日程に参加可能な方。性別は問いません。
物品の送付やご本人との連絡の都合上、お申込は日本国内に在住の方に限らせていただきます。
なお、外国人漁業の規制に関する法律及び平成17年5月6日農林水産省告示第857号により、特別永住者等を除く外国人の方の磯大会への参加は制限されておりますのでご了承ください。
- ※20歳未満の方は、保護者の承諾が必要です(申込時点で20歳未満の方、すべてが対象となります)。
メールにてご案内する参加確認証兼・誓約書を印刷し、保護者の方に必ず署名・捺印をいただき、大会会場にお持ちください。
【民法改正の2022年4月1日以降も、シマノでは20歳未満の方に保護者同意が必要となります】
定員以上のお申込をいただいた場合は抽選にて出場者を決定し、当落の結果をお伝えするメールをお送りします。
2025年度より、セミファイナル大会出場にあたっては、参加選手の皆様に参加費(2,000円)と渡船料をご負担いただきます。
大会ご参加に関するスケジュールは以下の通りとなります。
申込開始日:2024年12月17日(火)
申込締切日:2025年4月13日(日)
当落通知日:2025年4月23日(水)
お支払期限日:2025年5月3日(土・祝)
●キャンセル待ちについて
惜しくも抽選にもれた場合、自動的にキャンセル待ちに移行させていただきます。キャンセル者が出次第、抽選を行ない、エントリーセンターより随時メールにてご連絡いたします。大会により、キャンセルが出ない場合があります。
大会ご参加に関するスケジュールは全大会共通とし、以下の通りとさせていただきます。
募集申込開始日:2024年12月17日(火)
※大会実施日により、申込締切日、当落案内日、お支払い期限が異なりますのでご注意くださいませ。
申込締切 | 当落通知 | 支払締切 |
4月13日(日) | 4月23日(水) | 5月3日(土・祝) |
喫煙について
競技中(試合スタートから試合終了まで)は禁煙をルールとします。審判が喫煙(電子タバコも含む)を確認した時点で、その試合の釣果を無効とします。
セミファイナル大会、全国大会
上位入賞者は2025年度ジャパンカップ・セミファイナル大会出場権が与えられます。各セミファイナル大会は各地区大会からの進出選手とシード選手(前年度全国大会5位以降の全選手)にて競われます。全国大会は、各セミファイナル大会からの進出選手、シード選手(前年度全国大会1位~4位)、にて競われます。
※セミファイナル大会及び全国大会出場権は、翌年への繰り越しはできません。
※セミファイナル大会は、参加選手の皆様に参加費(2,000円)と渡船料をご負担いただきます。
競技規定
- ◦詳しい競技規定・審査方法は申込者(抽選のある場合は当選者)に後日メールにて配信する大会規約をご確認ください。大会規約に同意の上で、ご入金をお願いします。
◦その他詳細につきましては、ジャパンカップに準じます。(https://fishingeventjp.shimano.com/2025/japan_cup/iso/789/result/)
注意事項
大会参加者の交通事故、その他の事故については、主催者は一切責任を負いません。大会中はくれぐれも、各自の責任において安全確保に努めてください。地区大会・上位大会とも、天候・会場及びその他の事情により大会日、場所等を変更する場合があります。地区大会日の予備日が中止の場合は、原則としてその大会は延期せずに中止とします。
個人情報について
会員規約は、こちらよりご覧ください。
シマノ ジャパンカップ地区大会に関する各種お問合せ先
◦運営および競技規定に関するお問合せ
シマノ エントリーセンター TEL.03-6625-5520
(受付時間 10:00~17:00 土・日・祝を除く)
※17時直前は電話が混み合うことがあります。
余裕をもった時間におかけください。
◦大会開催の有無に関するご案内
ジャパンカップ開催・延期・中止案内は、トップページの重要なお知らせよりご確認ください。
(大会前日正午以降に掲載予定)
美しい自然を守るために、できることから始めよう。 |
---|
環境を壊さないよう、仕掛けの後始末を忘れずにお願いします。 |