- トップ
- クロダイ(チヌ)釣り選手権大会(2025)
- 佐世保B大会 大会結果
クロダイ(チヌ)釣り選手権大会
佐世保B大会 大会結果
シマノ ジャパンカップ クロダイ(チヌ)佐世保B大会
1位 大中 健嗣 選手/2位 沼田 誠 選手/3位 入江 幸太 選手
日時 | 2025年3月7日(金) |
---|---|
場所 | 佐世保・相浦一帯(長崎) |
天候 | 曇り時々晴れ |
2025年シマノジャパンカップ クロダイ(チヌ)釣り選手権 佐世保B大会が2025年3月7日(金)に佐世保・相浦一帯(長崎) で開催されました。
大会当日は曇り時々晴れの天候となり、日差しの影響で前日より寒さを感じにくく、風もあまりなく比較的穏やかな一日でした。
大会前数日は水温が12度程度とこの時期にしてはかなり低く、更に大会前日から水温が1~2度下がっている状況でした。
礁は通常通りのエリアに渡礁できました。
また、エサとりは少ない状況で、磯によりバラつきがあり、カサゴを釣っている選手が散見されました。
全体的な釣果は厳しく、釣果があったのは参加された選手の約1/5の方となりました。
優勝された大中健嗣選手だけが最終的に9匹のクロダイを釣り上げ、クロダイ5匹の釣果を揃えることができました。
クロダイのサイズとしても40cm以上の釣果は数枚にとどまりました。
結果としては大中選手が釣果6,294gで見事に優勝に輝きました。
優勝者インタビューでは、オキアミ、むき身、ボイル、ネリエをローテーションしながら釣果を得たと話され、釣り場は「金重のはなれ」で、魚の活性は悪くなかったとのコメントをされていました。
合計6名の選手が2025年度セミファイナル大村湾大会への進出権を獲得されました。
参加者の皆様には資源保護の観点から検量後の魚のリリースを実施していただき、環境に優しい大会運営へのご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
フォトレポート
渡船
検量
釣果
釣果
優勝者インタビュー
1位
2位
3位
セミファイナル進出者
集合写真
成績表
※敬称略
※旧字体はパソコンの種類によって表示出来ないものや、表示が変わってしまう場合があるため、略字体に修正させていただくことがございます。ご了承ください。