クロダイ(チヌ)釣り選手権大会

笠岡大会 大会結果

シマノ ジャパンカップ クロダイ(チヌ)笠岡大会

 

1位 米村 勇紀 選手/2位 掛谷 崇将 選手/3位 村岡 哲也 選手

日時 2025年6月6日(金)
場所 笠岡の磯(岡山県)
天候 晴れ

2025年シマノジャパンカップ クロダイ(チヌ)釣り選手権 笠岡大会が2025年6月6日(金)に笠岡の磯(岡山)にて開催されました。

 

大会前日の天候は非常に安定しており、数日前まで雨模様だった空も、晴天に回復し、湿度も低くカラッとした爽やかな陽気でした。
大会当日も引き続き穏やかな天候が続き、早朝はやや冷え込んだものの、競技開始の時間帯には徐々に気温が上昇しだし、日中の最高気温は27.8度程度と、この時期としては平均かやや高めの気温となりました。

 

競技開始頃までは風が殆どなく、8時頃からやや風が出始めましたが、それ以降は強くなることはなく微風の状態が続きました。
波も非常に穏やかで、べた凪で渡礁に問題はなく、各磯での釣りが可能なコンディションでの大会となりました。

 

この日の潮は若潮で、潮の動きは全体的に弱めでしたが、「潮が動くタイミングで釣果が出た」という選手の声もあり、潮の変化を的確に捉えた釣りが鍵となったようです。

 

また、ウマズラハギやフグ、マダイといったエサ取りや外道が時折混じる場面もあり、選手たちは仕掛けや餌を工夫して対応していました。

 

釣果としては、全体的に35~40cmクラスの良型のクロダイが多く見られ、各ブロックにおいての釣果には大きなばらつきはなく、クロダイを5匹揃えて検量に臨む選手が多く見受けられました。

 

多い人では8~10枚を釣り上げた選手もおり、潮の動きが弱い時間帯には「ネリエが有効だった」との意見も寄せられていました。

 

結果としては、米村勇紀 選手が6,339gの釣果で見事優勝され、米村選手含む5名の選手がセミファイナル牛窓大会への出場権を獲得されました。

フォトレポート

 

受付

 

大会説明

 

大会説明

 

タックルチェック

 

渡船風景

 

検量

 

釣果

 

釣果

 

釣果

 

リリース風景

 

セミファイナル進出者

 

集合写真

成績表

成績表はこちらからご覧いただけます。(PDF形式)


※敬称略
※旧字体はパソコンの種類によって表示出来ないものや、表示が変わってしまう場合があるため、略字体に修正させていただくことがございます。ご了承ください。