- トップ
- 磯(グレ)釣り選手権大会(2025)
磯(グレ)釣り選手権大会
2025年 大会情報
大会名・開催地 |
状態・定員 |
大会日 |
お申し込み終了日 |
---|---|---|---|
U-35大会 |
受付中
60名 |
6月22日(日) 予備日:6月25日(水) |
2025年2月20日(木) |
上記大会からの進出選手は、2025年度セミファイナル大会へ
大会名・開催地 |
状態・定員 |
大会日 |
お申し込み終了日 |
---|---|---|---|
米水津A大会 米水津(大分) |
受付終了 140名 |
4月18日(金) 予備日:5月9日(金) |
2025年1月20日(月) |
米水津B大会 米水津(大分) |
受付終了 (一次募集終了) 140名 |
4月19日(土) 予備日:5月10日(土) |
2025年1月20日(月) |
天草高浜A大会 下天草高浜(熊本) |
受付終了 |
5月16日(金) 予備日:6月20日(金) |
2025年1月20日(月) |
天草高浜B大会 下天草高浜(熊本) |
受付終了 (一次募集終了) |
5月17日(土) 予備日:6月21日(土) |
2025年1月20日(月) |
宮之浦A大会 平戸宮ノ浦(長崎) お申し込み |
受付中 80名 |
6月27日(金) 予備日:7月11日(金) |
2025年2月20日(木) |
宮之浦B大会 平戸宮ノ浦(長崎) お申し込み |
受付中
80名 |
6月28日(土) 予備日:7月12日(土) |
2025年2月20日(木) |
上記大会からの進出選手は、 2025年度セミファイナル九州大会へ
大会名・開催地 |
状態・定員 |
大会日 |
お申し込み終了日 |
---|---|---|---|
日振島大会 日振島(愛媛) |
受付終了 (一次募集終了) 120名 |
5月31日(土) 予備日:6月28日(土) |
2025年1月20日(月) |
山口・周南大会 光の磯(山口) お申し込み |
受付中
60名 |
6月21日(土) 予備日:7月5日(土) |
2025年2月20日(木) |
上記大会からの進出選手は、 2025年度セミファイナル四国大会へ
大会名・開催地 |
状態・定員 |
大会日 |
お申し込み終了日 |
---|---|---|---|
串本A大会 串本(和歌山) |
受付終了 (一次募集終了) 157名 |
5月24日(土) 予備日:6月7日(土) |
2025年1月20日(月) |
串本B大会 串本(和歌山) |
受付終了 (一次募集終了) 157名 |
5月25日(日) 予備日:6月8日(日) |
2025年1月20日(月) |
上記大会からの進出選手は、2025年度セミファイナル関西大会へ
大会名・開催地 |
状態・定員 |
大会日 |
お申し込み終了日 |
---|---|---|---|
伊浜・妻良・雲見A大会 伊浜・妻良・雲見(静岡) |
受付終了 (一次募集終了) 80名 |
5月16日(金) 予備日:5月23日(金) |
2025年1月20日(月) |
伊浜・妻良・雲見B大会 伊浜・妻良・雲見(静岡) |
受付終了 (一次募集終了) 80名 |
5月17日(土) 予備日:5月24日(土) |
2025年1月20日(月) |
上記大会からの進出選手は、2025年度セミファイナル東海大会へ
大会名・開催地 |
状態 |
大会日 |
進出者数 |
---|---|---|---|
2025年度セミファイナル関西大会 尾鷲(三重) |
- | 10月10日(金) 予備日:10月15日(水) |
- |
2025年度セミファイナル九州大会 米水津(大分) |
- | 10月17日(金) 予備日:10月22日(水) |
- |
2025年度セミファイナル四国大会 日振島(愛媛) |
- | 10月24日(金) 予備日:10月29日(水) |
- |
2025年度セミファイナル東海大会 下田市須崎(静岡) |
- | 10月31日(金) 予備日:11月5日(水) |
- |
第39回(2025年度)磯全国大会 |
- | 11月29日(土)・11月30日(日) 予備日:なし |
- |
地区大会の開催の有無や、参加人数の変動で進出セミファイナル会場が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
1次募集についてはおひとり様1釣種につき、 1大会までのお申込みとさせていただきます。
2次募集以降は同一釣種で複数の大会にお申込みいただけます。
また、セミファイナル出場権は最初に獲得された地域のセミファイナル出場権のみが有効になります。
- ・競技中(試合スタートから試合終了まで)は禁煙をルールとさせていただきます。
喫煙された場合はその試合の釣果を無効とさせていただきます。選手同士でご確認をお願いいたします。 - ・開催地と大会名の呼称は年度により変わる場合があります。十分ご確認のうえお申込ください。
- ・渡船料は料金改定により変更される場合がありますのであらかじめご了承ください。
- ・参加記念品代と保険料等で3,500円、残りは渡船料です。
・【特定商取引法に関する表示について】(PDF)